ご利用ガイド
お見積もりの流れ
デザインを選ぶ
- 1TOPページの一覧よりお好みのデザイン
カテゴリを選択後、デザイン一覧でご希望の
デザインを選択してください
※デザインの選択は絵柄を押してください
カタログをお持ちの場合は
PCの方は左上、スマートフォンの方は上の
デザイン番号を検索の入力欄にご希望の
デザイン番号を入力してください
- 2お気に入り登録したい場合はデザイン一覧の左上の
☆マークを押して登録してください
登録したお気に入りはTOPページの上部タブ「お気に入り」に保存されます
絵柄・金額の確認
- 1ご希望の枚数を入力いただくとお見積もり金額が表示
されます
ご注文できる数量は最大500枚です
- 2よろしければ「次へすすむ」ボタンを押してください
新規/DMの選択
- 1新規にてお見積もりのお客様は「新規に入力する」ボタンを押してください
- 2ダイレクトメールをお持ちのお客様は、ダイレクトメール申込書に記載のインターネット注文ID欄のお問合せ番号と確認番号を入力して「DM原稿を呼び出す」ボタンを押してください
- 3選択文章を入れることができるデザインを選択された場合は次の画面でご希望の文章を選択してください
印刷内容入力
- 1上部の「個人」「法人」を選択してください
- 2ご希望の印刷内容を選択してください
はがきに住所・名前などを印刷する場合は「名前・住所等」デザインのみの印刷でよい場合は「絵柄のみ」を選択してください
- 3「名前・住所等」を選択した場合は印刷したい項目に入力をしてください
※パソコンで出ない文字=特殊文字は「氏名」・「会社名」・「故人名」の項目のみで人名外字と呼ばれる文字の一部をご利用になれます
「特殊文字を入力」ボタンを押して文字の選択をしてください
入力欄には「⚫︎」で表記されますが印刷イメージでは選択した文字が表示されます
- 4完了後「次へすすむ」ボタンを押してください
写真選択画面(写真年賀状お見積もりの場合)
- 1写真のフレームをクリックして取り込みする写真を選択してください
- 2フレームに写真が配置されたら、必要に応じ写真の位置やサイズ、角度等を調整後 「配置完了」ボタンを押して「次へすすむ」ボタンを押してください
プレビューの確認
- 1印刷されるイメージを確認してください
※表示された内容で印刷されます
ご注文完了後、印刷工程に進んでいる場合は、変更・キャンセルはできませんのでご注意ください
- 2修正される場合は「戻る」ボタンで戻っていただき
修正してください
よろしければ「次へすすむ」ボタンを押してください
見積ボックスの中
- 1お見積もり内容を確認してください
内容の修正がある場合は「印刷内容の修正」ボタンを押してください
取りやめる場合は「削除」ボタンを押してください
枚数変更の場合はご希望の枚数を入力して「再見積もり」ボタンを押してください
- 2宛名印刷(相手先のご住所・名前の印刷)ご希望の場合は宛名印刷サービス「する」を選択してください
※宛名印刷の画面に遷移します
- 3よろしければ「この内容で見積をすすめる」ボタンを押してください
見積送信先入力
- 1お見積もりを受信するメールアドレスを入力してください
- 2「次へすすむ」ボタンを押してください
見積内容の確定
- 1お見積もり内容を確認し「上記の内容で見積を確定する」ボタンを押してください
- 1お見積もり内容を確認し「上記の内容で見積を確定する」ボタンを押してください
- 2お見積もり内容とお見積もり番号が表示されます
【お見積もり番号】は次の注文画面で必要ですので「コピー」を押しておくか控えていただき「購入手続きへすすむ」ボタンを押してください
コメリドットコムの画面へ遷移します
コメリドットコムにて注文完了
- 1コメリドットコムの画面に遷移したら必須箇所の選択・入力をし、画面の指示に沿って注文を完了させてください